出張!くまモンとかたらんね★in玉名

最終更新日:

 

 

みなさんこんにちは~

 

いつもありがとうございます!

 

隊員K・Mです(^◇^)


 

 

 

 

 

11月13日 曜日!


TKUテレビ熊本

 

英太郎のかたらんね

 

『出張!くまモンとかたらんね』

 

の日です



 

 

 

 

 

なんさま今日は寒かぁ~(>_<)!

 

たいぎゃ冷ゆっです!!!


 

寒すぎて…


 

 

 

ガタガタガタガタ…

 

 

太田さん


ヤバイぞ


(゚∀゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかせんか!!

 

 

バッチコーン!!


 

 

ばっっっ!!!

 

 

そら痛かよ!

 

くまモン(゚o゚;;!

 

 

 

 

 

 

目ぇ、

覚めらしたろ

 


 

 

 

自分に優しく

 

他人に厳しく

 

 

 

(笑)


 

 

 

 

 

 

ってなわけで!!!


 

今日は、玉名市

 

高瀬船着場跡から生中継(^O^)/!

 

 

 

 

 

15日()・23日()に、

 

 

 

玉名大俵まつり

 

が開催されました!


 

 

太さ~(//∇//)!!!

 

 

 

大きさは、

 

高さ2.5m・幅4m・重さ1トン!!!

 

 

 

隊員K・M!

 

こぎゃん太か俵は初めち見ました!

 


 

 

 

 

小まかつも

(小さいのも)

あるばい

 

 

ど~ん!!!

 

 

 

わいちゃーし!

 

 

さすが熊!!!

 

力持ち~( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

はっはっは!!!

 

 

せいや~!!!!!

 

 

 

あららくまモン!

 

調子に乗っちゃって~( ´艸`)


 

 

おっと…!

 

 

 

 

とっとっとっ…

 

 

 

ばっ!!!

 

くまモンそっちは…(゚o゚;;!


 

 

 

ガサッ

バサッ

ごろっ

 

 

ずでーん!!!

 

 

 

く…

 

くまモン…

 

 

 

 

危機一髪

 

(゚∀゚)

 

 

 

 

 

ちょっと大丈夫!?

 

くまモン!!!

 

 

 

 

太田さんも、おがっちさんも、

 

テレビの前のみなさんも、

 

ヒヤヒヤしなはったばいた(゚o゚;;!!!

 

(※隊員K・Mは、ある程度慣れっこです。)


 

 

ケガせんだっだね(゜o゜)??

 

 

 

 

 

 

イテッ…が…

 

イテテテテ…

 

 

ゴミ入って…

 

 

 

 

 

開かんばい!!

 

 

 

 

パッチリ開いとるよ。

 

瞳孔まで。



 

 

大丈夫んごたるですね。(笑)

 



さてさて!

 

ご紹介しますのは、

 

米俵を簡単に船に運ぶため、

 

熊本城主・加藤清正によって

 

江戸時代に造られた、

 

石敷の坂道!


 

俵ころがし

 

 

この坂を使用し、集まったお米は、

 

なんと大阪へ\(^o^)/!!!

 

 

 

ここ、高瀬船着場は、

 

熊本藩で最大の米蔵積出港になったそうです!



 

 

 

さぁー!

 

おがっちさんと、くまモンも、

 

俵ば転がしてみるばいたー(^o^)/!


 

 

よーいスタート!!!


 

 

 

こん俵…

 

 

暴れるばい!!

 

 

 

 

やめんかい

 

(  ̄▽ ̄)

 


 

 

 

ほらほら!!!

 

じゃんじゃん行くばいた\(^o^)/!


 

ごろごろごろ

ごろごろごろ

 

 

 

『俵止め』目がけて転がします!


 


さぁラストの俵(^O^)/!


 

行っけぇ~!!!

 

 

ゴーゴー(^◇^)/

 

 

 

ごろごろごろ

 

 

来た来た~\(^o^)/!


 

 

ごろごろごろ


んっ…(゜o゜)?

 

 

 

 

ごろごろごろ


はっ…(゚o゚;;!

 

これは…!!!

 

 

 

 

ゴフッ…!!!

 

 

はぅあっ…(゚o゚;;!!

 

 

 

 

 

ごろっ。

 

 

英太郎豚さん

 

 

 

 

昔の人は、こうやって、

 

を運んでいたんですね(^O^)/!


 

 

あ…いや、

 

を運んでいたんですね(//∇//)




 

 

ていや~!!!

 

 

馬鹿熊力~!

 

 

 

それを言うなら、

 

馬鹿力ね(゚∀゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ~もう…

 

 

いちいち

せからしかねぇ…

 

 

 

 

なんだと(-.-;)!?

 

 

 

 

 

わからんと~?

 

 

よっこらせっと…


 

わーざーと


 

 

おい…

 

そん足は…

 

ちーっとまずいんじゃないのかい(゚o゚;;!?


 

 

 

ですよねぇ!

 

太田さん(>_<)!!!


 

 

 

 

楽しそう

 

(゚∀゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて!(笑)

 

 

大俵まつりの目玉イベントは…!

 

 

 

俵ころがしレース!

 

 

 

馬鹿の熊力…じゃなくて、(笑)

 

熊の馬鹿力でもなかなか動きません!

 

 

 

 

かたらんねチーム!

 

みんなで引っ張ります\(^o^)/!

 

 

 

オーエス!!

オーエス!!

 

 

 

 

 

あっ!!!

 

くまモン…(゚o゚;;!

 

 

 

ズルッ…!!!

 

 

ズシーン!!!!

 

 

 

あららー( ´艸`)

 

 

 

 

 

も~ぉ…

 

 

コレ踏んだし!

 

ツンツンッ


う〇こ

 

(゚∀゚)


 

 

 

 

ちょっ…!

 

くまモン(゚o゚;;!!!


 

 

にや~

 

 


捨てんかい!!!!!

 

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

でなきゃ…

 

 

おがっちさんが…

 

 

おがっちさんが…!



 

 

ブチ切ればい!

 

(゚o゚;;

 

 

 

 

 

そらキレらすよ!

 

お食事中なんだから(//∇//)!

 

 

 

 

ごめんだモン


 

くまモンが悪いことしたら、

 

ちゃーんと叱ってくれる、

 

かわいくて、優しい、

 

おがっちさん(^o^


 

 

 

大俵まつりで開催される、朝食マルシェ

 

 

当日食べられる、

 

薬草ののびるを使った料理に、

 

おがっちさんも大満足です\(^o^)/!


 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで!!!(笑)


 

 

今日のかたらんねも、

 

無事に(?)終了(//∇//)

 

 

 

 

大俵まつりに…!

 

 

かたらんね~!

 

 

 

熊本・玉名は、

 

おもしろかもん・うまかもんの、

 

いーっぱいあります( ´艸`)!

 

 

 

ぜひ!!!

 

みんなで遊びに来てはいよ


 

 

玉名市のみなさん!

 

ありがとうございました\(^o^)/!


 

 


 

今日も一日、

 

フリーダムだったくまモン!(笑)


 

ぅぉおお~!!!

 

 

 

 

たいぎゃヤンチャしよったね~(-_-)

 

 

悪かこつばっかしよっとしゃが、

 

英太郎さんに怒られても

 

知らんば~い( ´艸`)


 


ボク…

 

 

 

くまモンじゃ

ありませんケド。

 

 

 

 

いやいや、

 

バレバレですよ。


 

 

 

 

あっ…!!

 

 

こっちだった

 

 

 

 

 

英太郎さん

 

ごめんなさい

 

(-_-)

 

(ID:4409)