こんにちは!
隊員M・Tです♪
今日、1月29日は、
福岡市役所広場にて、
人吉球磨の味めぐりin福岡天神にて
人吉球磨のPRをしに参りました!
くまモン!
今日は、
人吉温泉観光協会マスコットキャラクターの
ヒットくんも一緒だよー♪
うん!
知ってるモン!
今、ごあいさつしよるモン♫
ヒットくん!よろしくま~

よ~しよし♫
そうね~(^○^)
ヒットくん、痩せらしたとかな~
だいぶ小さくスマートにならしたね~
ってこら!
んなわけなかろー!!(笑)
そっちはヒットくんじゃなくてきじ馬たい!
そっちじゃなくてこっちたい!!

やっほ~♫
あ!

このにせものめ!!
てぃ!

こっちがホンモノだモン♪
そうそう、まゆ毛が黒くて
ほっぺが白い
ってこら!!
今日はボケたおすねー
はぁー・・
くだらんノリツッコみさせてあげるために
ボケてたから、
おなかがすいてきたモン!
人吉産きくらげのつくだに、(佃煮)
いっただくまーす!

海外産が多いきくらげですが、
なんと珍しい、熊本人吉産のきくらげが
いろいろな方法で調理され並んでいました。
きくらげは、カルシウムが多いことはもとより、
鉄分・ビタミンD・ビタミンB1・B2、
さらには食物繊維も十分に含まれているということで、
食材としては非常に注目が高まっているそうです。
とくに、人吉産は風味が格別というお話しだったけど、
くまモンどぎゃんー?
(くまモンどう?)
もちろんおいしかモン!
人吉の紹介で来られてる、
人吉キャンペーンレディのお姉さんにも
あ~ん♪

むぞらしかモン~!!
(可愛いモン~!!)
ぼ、、ぼくと、
一緒にお昼ごはんいってくまさい!!

くまモンいきなりデートに誘ったぁー!!

おーっと!!
まさかのヒットくんも!?
(ヒットくんはただ座っただけかもしれません) (^_^;)>
さぁ!キャンペーンレディさんはどうするぅー!!
って!!
人吉をPRしないといけないから
一緒に行けるわけないでしょー(笑)

ふん・・・
ノリツッコみできるように、
ボケてあげただけだモン・・・
あっと、そっと、こっと・・・
(あれと、これと、それと・・・)
あゆの塩焼きば、50本!

ぜんぜん
やけ食いじゃなかモン・・・
ありゃありゃ
(^_^;)落ち込んじゃってるみたいだから、
そんなにたくさんは買えないけど
人吉球磨の美味しかモンば買って帰ろかねー
今日はハートブレイク!?な
くまモンでした。
あ!!!
キレイなおねえさんだモン!!!!
こぉらぁー!!!!