くまモン誕生祭2015感謝の集い・ふれあいステージ後編
こんにちは!くまモン隊KYNです!
ふれあいステージもいよいよ後編!
まずは、
『くまモンコレクション2015』!
残酷な 天使のように

少年よ 神話になれ
エヴァンゲリモン、
発進!

エヴァ初号機とシンクロした、
「エヴァモン」が登場!

ATフィールド全開!
両脇には
エヴァンゲリオンレーシング・
レースクイーン2014の
レイとアスカ!
最終日に、自ら台本を立て直したくまモン。
力の入りようは凄まじいです!
続いては・・・

「みなしごハッチ」
飛んでる!!(笑)
ここでは可愛く着こなしています!
かっこよくも、可愛くも着こなせるくまモンに
到底敵いそうにありません。(笑)
次はこちら!

「ドクターくまモン」
白衣を身にまとい、
凛々しさあふれるくまモン!
聴診器は手作りだそうですが、
まるで本物のよう!!
くまモンに診察されたら、すぐに治るかも?
続いては・・・

「学ランモン」
熊本と深いつながりのある、文豪、夏目漱石。
漱石が教師をしていた頃の熊本大学は
かつて「五高」と呼ばれていたそうで、
学帽にも「五高」のマークが!
なんだか学生時代を思い出します。(笑)
続いては、こちら!

「おへんろさん」
頭にはくま川下りの傘、手には巡礼の杖を添えて、
見事なポージング(笑)
リボンの先のボンボンで可愛さが増しています!
なんでも着こなせるとは、
ある意味、特技かもしれません!
続いては、この方!

「ロアッソユニフォーム」
なんと、ころう君が、くまコレに初登場!
ころう君の背番号は「56(ころう)」!

おそろいのロアッソ熊本のユニフォームを着て
パスを披露しました!
これからも、ロアッソ熊本、応援がんばろうー!!
ラストはこちら!

「剣心モン」
熊本の八千代座や万田坑でロケが行われた、
映画「るろうに剣心」。

佐藤健さん演じる、
緋村剣心が着用した
着物と同じ生地で作られたこの衣装!

ササササッ

ザンッ

ズバッ

ババン!
見事な抜刀術を披露しました!
ずいぶんと衣装持ちになったくまモン!
誕生祭ならではの、
貴重な衣装がたくさん出てきました!
さて!
誕生祭といえば、忘れてはいけません!
『くまモン体操初音ミクバージョン』!
スタンバイをしていると・・・

あれ?くまモンがおらん・・・?

わらわら・・・
ん?
ゆるキャラのみんな・・・?!

げしっ!
えっ!?

ドカッ!
俺たちの出番だ!
と言わんばかりのこの仕打ち!(笑)
そしてくまモンは・・・

ドーン!
なんと、花道のド真ん中に鎮座!
くまモンの見つめる先には・・・

キラーン☆
なんと、あの方!
うさぴょん(K・Mお姉さん)が、
くまモンに代わって、センターに!?

うさぴょん率いる、ゆるキャラたちが、
くまモン体操初音ミクバージョンを
踊る!

踊る!!

踊る大捜査線!!(違う)

あとぜきもピシャーっと決まり、
ワーッと歓声が沸き起こりました!

みんなに激励を送るくまモン。
みんなが踊る様子を静かに見ていました。
その目にはどう映っていたのでしょうか。
でもここはやっぱり、「センターは俺がやる!」
ということで、改めてくまモンを交えて・・・

くまモン体操初音ミクバージョン!
バッチリ決まったところで、
ふれあいステージもいよいよフィナーレ!!

ラストはもちろん、みんなで!
『くまモン体操』!

無事にフィナーレを迎える事ができた、
くまモン誕生祭2015
感謝の集い・ふれあいステージ。
最後に、心の汗を流す場面も見られましたが(笑)
これからも、くまモンの背中ば見てから学ぶけん!
もっともっとたくさんの人に出会って
くまもとサプライズ!ば広められるよう、
くまモン!もういっちょ、がまだそうかね!!
みなさん!
これからも熊本
そして
くまモンを

よろしくま!
おしまい
|