
お!くまモンがおるぞ!
お~い!くまモン!何をしてるんじゃ~??

大切な神事中だから静かにしてほしかモン!
それはすまなかったの。
でも、くまモンの声の方が大きいと思うのじゃが・・・

ぼくは今、神事中だからそんなことはせんモン!
・・・おほん。
では、その間にくまモンが参加している神事についてお話ししようかの。
ここは球磨郡湯前町にある、おっぱいの神様の祀られている『潮(うしお)神社』なんじゃ。
今日は、そこで行われている『安産等合同祈願式』に参加しておるんじゃな。
思い返してみれば、ほんの数分前までは・・・
(´-`).。oO( ほわ ほわ ほわ~ん )

わ~い!わ~い!
錦町の錦太郎くん、人吉市のヒットくん、湯前町のゆっくん!
みんな久しぶりだモ~ン!!
(´-`).。oO( ほわ ほわ ほわ~ん )
神事の前はあんなにはしゃいでおったのに。
神事中は真剣そのものじゃな。

何事も 「切り替え」 が大事。だモン!
参加した方たちはそれぞれに榊の枝に紙垂をつけた玉串を神様に奉納したのじゃ。
くまモンも玉串を奉納してみなさんの安産をお願いしたのじゃ。

ぼくみたいな真っ黒で毛むくじゃらな子どもが産まれますようにだモン!
んん!?今 変なお願いごとが聞こえたじょい?
あ、間違ったモン。

ぼくみたいな元気な子どもが産まれますようにだモン。
空耳だったのかの。ちょっとびっくりして言葉を噛んでしもうた。
お~、そうじゃ。
お~い、くまモン。
近くの広場では『第10回おっぱい祭り』が開催されておったぞ。
ちょ、ちょっと待ってほしかモン・・・

足が・・・ しびれ て・・・
広場にはいつきちゃんと球磨太郎くん ( くまんたろう ) もおったぞい。

そっばはよいわんか~!!
ほっほっほ、くまモンやっぱりおぬし友達好きじゃな。
友達がいると聞いてめちゃダッシュじゃ!

二人とも元気だったかモン!
ちぃっちゃいお友達もいてくれて、くまモンもルンルンじゃの~

天気も良くて最高の一日だったモン~

みんなも元気にすくすくと育ってはいよ!
さて、そろそろ帰るかの。
あれ、くまモ~ン!どこいったんじゃ~??

公園の周りのツツジもキレイだモン♪
帰るから、くまモンでてくるんじゃ。

モン♫
・・・来た時よりもうす汚れてるのじゃ・・・
ちゃんちゃん。