熊本うまいもんフェアin福岡

最終更新日:

 

スー・・・・・

 

 

スタスタスタ・・・

 

 

 

今のくまモン??

なんかむしゃんよか法被ばきとったばいたー(///ΛΛ///)

 

急いどるとこわるかばってんみせちはいよ~

 

 

 

 

しょんなかね~

 

じゃーん!!!!!


 

見たことある方もいらっしゃるかな?

こちらの赤い法被、

「くまもとの赤」をPRする為のもの(*ΛΛ*)

 

 

ダイエットに失敗して、現在営業部長代理に降格中のくまモン。

営業部長に戻るためにも、より一層

「くまもとの赤」のPR活動に励んでいる真っ只中~♪

 

ということは、今日のお仕事は・・・♡

 

 

 

 

さ~今日も

張り切っていくモン!!

 

レッツモーン!!

 

 

 

今日もくまモンブログに遊びに来て下さってありがとうございます。

今日も元気なさっちんです(*ΛΛ*)

 

 

ということで、今日、23日(土)は、

22日(金)~24日(日)の3日間開催された

熊本うまいもんフェアのPRの

お手伝いにやって来ました~♪

 

あーやっぱり食べ物でしたか~♡

 

 

会場には、スイカやトマト、メロン、サラダ玉ねぎ(サラたまちゃん)、

ナス、ゴーヤなど新鮮なお野菜や果物、

えこめ牛(菊池地域で生産したお米を食べて育った牛)、

天草大王、いきなり団子、馬刺し、真鯛など、

くまもとの赤を中心に熊本のうまかもんが勢ぞろい!!♡

 

 

 

 

お米やお水もあったモン!!

 

ばっ!!

いつの間にかお席におる(゜-゜)

 

 

今日は特別に熊本城おもてなし武将隊、八代市の獅子舞の演舞、

五木村の五木の子守唄の披露などの

スペシャルステージも用意されており、

くまモンもステージの他に熊本県の営業部長代理兼しあわせ部長として

小野副知事と一緒にセレモニーにも参加させていただきました~♪

 

 

開始直後に、熊本のお水の振る舞いが~♡

熊本県は、100パーセント地下地というなんさんお水が豊か!!!

県内各地に数多くの水源や湧水が存在します。

その数なんと1000か所以上!!

名水百選に選ばれている場所もあるんですよ~

 

 

すごかでしょ~♥

にたにたしよる。笑

 

 

そんな豊かなお水で育ったお野菜や果物などを

オークションというかたちでのふるまい!!

 

みなさんなんさん太っ腹~(ΛωΛ)/

 

スイカやメロンなど試食も配りつつ、

熊本県のうまかもんばいっぱい紹介されていました。

特産品をGETされた皆さんもうれしそうでしたよ~♪

 

 

 

 

それにしてもくまモン・・・・

 

 

 

 

 

おかお、

 

 

 

 

 

 

 

 

ふとかね・・・・・・・(゜o゜)

 

 

 

 

 

 

 

スー・・・・

 

 

 

なんかゆったかモン??

 

 

(゜o゜)

いえなにも。。。笑

 

 

 

 

 

 

さっ気を取り直して、

今回はこちら↓

WAON寄付金贈呈式も開催され、

くまモンも営業部長代理として出席しました。

 

熊本県の「くまもと火の国WAON」

八代市の「やつしろがめさんWAON」

阿蘇市の「阿蘇千年の草原WAON」

ご当地WAONの中で熊本県と提携してうまれたものです。

 

ということで、熊本県、八代市、阿蘇市の順に

感謝状の受け渡しと寄付金の贈呈が交互に行われました。

 

 

 

今後ともよろしくま

お願いしますだモン~♪

 

パートナーシップ握手でハイチーズ♪

WAONのキャラクターワオンくんも一緒でした♪

 

 

 

またステージには、

こんなにたくさんのおともだちも遊びに来てくれました~♪

 

うれしかモ~ン♪

 

 

熊本県から一緒にきた

八代市のやつしろTOMATOフェスタイメージキャラクターとまピン(向かって左)

五木村のキャラクターいつきちゃん(向かって右)


みんな大人気~♪

フィナーレは、

みんな一緒にくまもとサプライズくまモン体操!!

 

 

小さいおともだちからおじいちゃんおばあちゃんまで

たくさんのかたが一緒に踊ってくれてうれしかったモ~ン!!

 

 

たくさんの笑顔をありがとまと~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は熊本で逢いたかモン!!

楽しい時間をさんくまー!!

 

 

 

 

またくるモン♪

ハイタ~ッチ

 

 

熊本の赤もよろしくま♪

おしまい。

(ID:4562)