海を越えてくまもとサプライズを届けるモン! 後半

最終更新日:

皆さんハロー☆




最近くまモンから歌がヘタだとからかわれた、

隊員なおこです!






さてさて、アメリカでのくまモン

活動報告の後半戦です(^^)

お付き合いくまさいませ☆








3日目のくまモンは・・・・・



 

 

 

 

 

 

 

 

☆HEY YO☆

How are you!?だモン

 

 

 

 

 

 

 

あ、『だモン』は日本語なんだ・・・・



えーっと・・・そこはスルーしてっと(ーー゛)



くまモンはアメリカを満喫中のご様子(^。^)




なら今くまモンがお邪魔している所ば

教えてはいよ!




 

 

 

ぼくの子分達の偵察に来たモン。

 

 

なるほど・・・

 

何て書いてあるか分からん。


 

 

 

 

そりゃ英語だけんくまモンは読めんどたい(ーー゛)

それより一体全体子分て何ね・・・!?


 

 

 

 

 

 

 

おった、子分。

 

 

 

 

 

 

いや違うから(-_-;)!!

 

 

 

モンバイザーばかぶってくれとるお友達!!





えー・・・前置きが長~くなりましたが、


ここはサンアントニオ日本語補習校です☆





お友達は平日はアメリカの学校へ行って、

土曜日は日本語を勉強しに来てるんだって!!

偉いね(*^_^*)


 

 

 

 

 

先生:みんな~、広がって~

 

 

くまモン:はーーーーーい


 

 

 

まっさきに手をあげるくまモン。


おりこうさんかっ!!






何をするかというと・・・?


 

 

 

 

恐竜ダーーーンス☆

 

 

 

 

お友達は運動会で披露する恐竜ダンスの練習中で、

くまモンもその練習に飛び入り参加しました(*^_^*)


 

 

 

 

 

ぎゃおーーーーーー!!


 

 

 

 

 

こっちにもぎゃおーーーーーー!!


 

 

 

 

かーらーのー

 

 

 

 

 

 

 

お友達むぎゅ~っ☆


 

 

 

すっかり仲良しになったみたい(^。^)




遠く離れた場所で日本語を勉強するお友達を

応援しにきたかいがあったくまモンでした☆






さてさて、心がほっこりした所で

次にやって来たのは・・・・?


 

 

 

 

 

 

 

芸術の秋という事で、

マクネイ美術館にお邪魔だモン!


 

 

 

 

 

 

 

お姉さん、むぞらしく撮ってはいよ♥


 

 

 

ちょっと、寄り道せんで行くよ!

くまモン!


 

 

 

 

 

 

 

ねぇ見てお姉さん!!

 

 

 

 

 

 

 

ピッタシ!

 

 

 

 

 

わー・・・・・ほ、本当ね。


 

多分そんな風に鑑賞するやつじゃないと思うけど(ーー;)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、ぼくと同じ

黒と白と赤が使われとるモン!

 

 

 

 

くまモン色で素敵だね☆

 

 

 

 

 

さらに奥にはお手紙を書くコーナーがあり、

 

 

 

 

 

 

 

 

さっそく書き書き・・・・




くまモン、何を書いたの?


 

 

 

 

ぼくの似顔絵♪

 

 

 

 

 

誰に送るの?

 

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

いや、誰に送るの??

 

 

 

 

 

 

 

 

教えん♪

 

 

 

 

 

 

えー気になる・・・(~_~)


 

 

 

 

 

 

 

 

ヒミツだ

モーーーーーン♡

 

 

 

 

という事で、

芸術の秋をしっかり満喫したくまモンでした☆






 

 

 


さて、楽しかったアメリカの旅もついに4日目!





最終日でございます!


 

 

 

 

 

 

 

えっ!?

そうなの?

 

 

 

 

 

 

残念ながらそうなのよ(涙)



でも気合い入れて頑張っていこう!!





この日開催されたのが



 

 

 

 

 

 

サンアントニオ協会主催の秋祭り☆ミ


 

 

 

 

 

 

 

会場にはこんなにもたくさんの方々が

集まってくまさいました(*^。^*)



ステージを盛り上げたあとは・・・


 

 

 

 

 

 

 

 

 

射的に挑戦してみたり

(ちなみに全然当たりませんでした笑)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

お菓子をおねだりしたり





 

 

・・・・・・・・て、

おいっ(ーー;)/


 

 

 



気を取り直して・・・・



 

 

 

 

 

 

 

 

日本のグッズ販売のブースにお邪魔したり


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無駄にかっこつけてみたり






かーらーのー!?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぼーーーーーーーっ

 

 

 

 

これでアメリカ終わりかモン・・・・涙


 

 

 

 

そうだねくまモン(;_;)寂しいね・・・


 

 

 

 

 

でもでも!



姉妹都市である熊本の代表として、

さらなる友好関係の印として名誉市民を頂いたり、


 

 

熊本とサンアントニオの共通点を

身をもって知る事が出来たり、


 

 

現地の方々とたくさん触れ合って

絆を深める事が出来たり、



くまモンの使命である『くまもとサプライズ』を

届けるというお仕事を、

見事にやり遂げたのでありました!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りたくなかモン・・・・・・


 

 

サンアントニオはよかとこ、

よか人ばっかだモン・・・・・・


 

 

 

確かにね、くまモン。




でもくまモンの事を待っている人は

日本にもたくさんいるよ(^。^)




そんな人がいる限り、

『くまもとサプライズ』のお仕事は

終わらないよくまモン!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、そっか。



このぼくの経験を

待ってくれとる人達に

伝えなきゃ・・・・・


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ってて

くまさーーーーーい!!



今すぐ帰るモーーーーーン!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・。


 

はっ!!!


 

 

 

 

 

 

 

熊本のお米が

食べたか

モォォォォォォン!!!!!

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・。


 

 

 

お姉さんも

ぉぉぉぉぉぉぉ(ToT)!!!


 

 

 

いかんいかん・・・

2人して感情が

高ぶりすぎてしまいました(ーー;)





とにかくアメリカに来たおかげで、

くまモンのお仕事がいかに多くの人に

支えてもらっている上で成り立ってるのかを

改めて知る事の出来た貴重な経験となりました。




この場をお借りして、

今回のアメリカ訪問でご協力いただいた皆様、

たくさんのご好意と素敵な笑顔を

ありがとうございました☆



ではでは、くまモンから最後に一言あるようです。

ならビシッと締めてはいよ!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくまさったみなさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルトラスーパー

ハイパーさんくまっ☆


 

 

 

 

 

 

 

 

◎おまけ◎

 

 

 

 

 

 

 

この写真、

くまモンが生中継で全米デビューを果たす

数分前の様子です。



あの有名なマイケル・ジョーダンも

過去に出場していた、

NBAという男子プロバスケットボールチームの

試合会場に、

くまモンはお邪魔してきました。



時間の都合上、

タイムアウトの1分間しか出れませんでしたが、

この奇跡の様な出来事が、果たして今後の

くまモンにどんな影響をもたらすのでしょうか。




皆さん、これからのくまモンの活躍は

要チェッくま!!

ですよ(*^_^*)





それではあとぜきばいば~い(^o^)ノシ

(ID:4654)