みなさんこんにちは☆
隊員K.Tです(*^_^*)
今回も行ってまいりました♪
全国に笑顔と元気とほのかなしあわせを届ける
くまもとから元気を
プロジェクト!
くまモンとわたしは
宮城県・福島県
へ行ってまいりました^_^
まずわたしたちは
宮城県 名取市
にある
ゆりあげ港日曜朝市会場
へやってきました!
これくまさーい☆

おっ☆
たいぎゃおいしそうなのば見つけたね
そう、ゆりあげ港には
たいが新鮮なお魚がいっぱい♪
わ~♡

お魚検定3級を持ってるくまモン。
目がキラキラ~☆(笑)
みてみて~♡

・・・・・・・。
話を戻しましょう。(笑)
このゆりあげ港は
震災の後もっともはやく再開した市場の一つです。
いつもお疲れ様だモン☆

くまモンは市場のみなさんに
元気を届けました(^o^)
そして
閖上さいかい市場
にもやってきました!
こちらは復興仮設店舗が並んでいます。
事業の「再開」とお客様との「再会」
という意味を込めてつけられた名前だそうです。
お天気は結構な雨が降っていましたが
そんな雨にもかかわらず
名取市のお友達
カーナくんや
たくさんの地元の方が駆けつけてくれました(*^_^*)
交流会も
楽しかったモン☆

テントの下での交流会☆ミ
カーナくんも元気いっぱい
くまモン体操ば踊ってくれました♪
実はカーナくん、
頭がカーネーション
なんだモン♡

おぉぉ!
名取市は東北有数の
カーネーションの産地だそうです(@^^)/
むぞらしか~!
みなさーん!
素敵な時間を
サンくま~♪

来てくださったみなさん、
足元の悪い中、ありがとうございました☆ミ
そして、次にくまモンは
仙台市
にやってきました。
お久しぶりですモーン!

そう、くまモンがここ「みんなの家」にくるのは
三年ぶり。
このみんなの家は
熊本県産材を使って出来ています。
(八代い草のたたみや湯前、水上村の木材など。)
震災から5年目を迎えるにあたり
仮設住宅も住民が減り、来年5月頃には閉鎖予定だそうです。
今日、この「みんなの家」では
同窓会が行われる!ということで
くまモンもお顔を出しました^_^
ぼくもお手伝いするモン☆

お母さんたちと一緒に
芋煮作り♪
ぐつぐつ
ぐつぐつ♪
わー♡おいしそうだモン♡

とってもいい香り♡
たいぎゃおいしそ~(*^_^*)
みんなでいただくまーす☆

とっても美味しい芋煮を
みんなでたのしく思い出話をしながら
いただきました(^_^)
ぼくもこの芋煮の味、
忘れんモン♪

そぎゃんたいね^^
みんなの家はきっとみなさんの
心の中で生き続けるはずです^^☆
素敵な再会を果たしたくまモン。
みなさんの変わらぬ温かい歓迎が
心にじーんときてました。
くまもとから元気をプロジェクトin東北
まだまだくまモンはみなさんに
笑顔と元気とほのかなしあわせをお届けします!
~後半へ続く~