菊池のうまかモンPR in 福岡

最終更新日:

~12月12日のこと~

 

 

 

みなさんこんにちは☆ミ

隊員K.Tです!

 

 

 

 

 

さーて!

福岡にくまモンとやってまいりました~\(^o^)/

 

今日は菊池のうまかモンば

福岡のみなさんにお伝えしますよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふんふふふ~ん♪

 

 

 

あら。ご機嫌ねくまモン(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~♪

 

あのー。くまモン。。。

完璧お仕事のこと忘れて寄り道してるでしょ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

違うモン!

ぼくが行きたいのは

このガラスの

向こう側だモン!!


 

そうね(笑)

閉じ込められてる訳じゃないんだから

そのガラスの向こう側に早く行こうか(笑)

 

 

 

 

 

 

ぼくが来たかったのは

ここ、ここ~♡

 

 

・・・やれやれ(p_-)

 

 

 

 

 

っということでそのガラスの向こう側で行われている

JA菊池みのりみのるマルシェ

にやってきました✪(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは菊池方面のうまかモンば

ご紹介していきましょうっ♪

 

 

 

 

 

 

ネギ♪ネギ~♪

 

 

あらま~色の綺麗かネギ♡

柔らかくて甘くて美味しいというこのネギ!

くまモンいいとこに目をつけたね~!

 

 

 

 

 

 

ネ、ネ、ねぎ~♪

 

 

 

そんなネギば抱きしめてから

ネギが大好きなごたっですね(笑)

他には何があるかな?

 

 

 

 


他に?

 

 

 

 

 

 

 

ん~・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネギ!

 

 

 

もうネギ以外でお願いします(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

え?!ネギ以外?!

 

 

 

ネギ推しすぎでしょ!笑

確かにこの季節にもってこいだけども!(笑)

 

他のもみなさんに教えてよ!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちごはどうかモン?♡

 

 

お~いいね!いちご!

ネギがくると思ってひやひやしたよ(笑)

 

 

 

 

このいちご、熊本のブランドなんですが

ほんっとに甘くてジューシー♡

 

 

 

 

 

大根~♪大根~♪

 

 

なぜかくまモンは大根を持つと

踊りたくなるようです。(笑)

 

 

 

大根はビタミンCが豊富で

風邪の予防にぴったり☆

これから寒い時期で風邪も引きやすくなりますね(ToT)

 

お鍋やおでん、お味噌汁などに・・・(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

カスミソウ♡

 

 

 

あんらま~♡

たいぎゃ綺麗かカスミソウ!

 

カスミソウの花言葉は「感謝」です^^

 

 

 

 

 

菊池はカスミソウの栽培面積が

日本一!

 

 

 

 

 

 

 

 

これぜーーんぶ

みなさんに

味わってほしかモン♡

 

 

 

そぎゃんね~!

今ご紹介したのはほんの一部。

ほかにもえこめ牛やお米、水田ごぼうなど

菊池の大自然の中で育ったうまかモンが

たっくさん大集合していました!

 

 

 

 

 

 

 

みなさん!

ぜひこのうまかモンば

実際に熊本で

味わってみてはいよ☆

 

 

 

 

最初は寄り道ばかしのくまモンでしたが

しっかり菊池のうまかモンばPRしとりました♪

 

 

 

 

 

 

くまモンが言ったとおり、

やっぱり熊本で実際に食べてみると

もっともっとおいしかですよ!

ぜひ遊びに来てくださいね~(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい♡

(ID:4681)