マカオで熊本のおいしかもんば届けるモン!

最終更新日:

こんにちは!



くまモンから、

最近ビタミンが足りてなくない?

と指摘されました、

どーも、隊員なおこです\(^o^)/




さて、4/21~4/23の3日間、

くまモンとマカオに行ってきました!




マカオ上陸は今回で2回目(^_^)

 

 

 

 

 

 

じゃーんだモン☆

 

 

 

 

今回お邪魔した

新八佰伴(ニューヤオハン)には

しっかりとくまモンの看板を

出してくださっていました!





これはもう気合いを入れてPRせなんね!

くまモン(#^.^#)




まずは景気づけにいっちょ!


 

 

 

 

 

ハッピーばお届けするモン☆

 

 

 

ハッピーくまモンを披露し、

 

 

 

 

 

 

 

じゃじゃん!

熊本城だモン!



 

 

 

 

マカオに来れて

よかったモ―ン!!



 

お得意のくまモン体操!!





か~ら~のぉぉ!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやくま~Zzzz

 

 

 

いや、

寝るんかーーーい(゜□゜#)!!!


 

 

違うポーズを期待してたのに(汗)





まだ始ったばかしっ!!




という事でステージも盛り上がり、

そのままのテンションで

早速店内へ\(^o^)/






店内のいたる所には、

熊本の美味しかもんが

置いてあるという事で、



 

 

 

 

 

スイカだモン!

 

 

夏のイメージが強いですが、

実は熊本県産は今が食べごろ☆

生産量日本一を誇る

熊本のスイカ(^o^)


 

 

 

 

 

 

おいしそうなトマトば

発見だモン!


 

 

 

くまモンのホッペと同じ色のトマトも、

熊本県が生産量日本一(^^)



そしてそして~?

 

 

 

 

 

 

みなさん見てはいよ!

おいしそうだモ~ン!!



 

 

 

こちらは全国生産量第3位!


熊本県は、

「水の国」と言われるほど

美味しいお水が豊富な場所!

そしてたっぷりの大陽を浴びて育った

熊本県産イチゴ☆

美味しくないわけがありません(#^.^#)


 

 

 

他には何があったかな、

くまモン?

 

 

 

 

 

 

これ、買ってだモン。


 

・・・えっと。

 

 

 

こちらは柑橘類で世界最大級の大きさを誇る、

熊本県特産の晩白柚!!

 

 

 

 

 

おいしそうて思わんかモン?

ねぇ、食べたかモン。

 

 

 

 

 

・・・・・(゜-゜)

 

 

 

生産量全国第3位!

メロン!!




なんだか違う路線に

行きつつありますが・・・。




まだまだありますよ!


 

 

 

 

 

和王みっけだモン☆


 

 

熊本の大自然で育った、

安心で安全なお肉(*^_^*)

サシも入ってて格別な美味しさ!!

 

 

 

 

 

 

 

買ってだモン。

 

 

 

 

ダーメ(-"-)

 

 

 

 

店内は宝物探しのような感じで

たくさんの・・・


 

 

 

おねーーーさーーーん!!

 

 

 

ん?どうしたのくまモン(・。・)??

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・。

 

 

 

 

あ、熊本県産のお米ね。



特に美味しいお米に与えられる

特Aを受賞しているから

自慢だよね。




って、

さっきの和王と合わせて

食べたいって事かな?






その前に・・・


 

 

無言の圧力すごいな(ーー;)


 

 

 

 

という事で、

くまモンも終始ワクワク気分で

マカオのみなさんに紹介させていただきました(^^)






これがきっかけで、

熊本がより身近になってくれると嬉しいです!






ではくまモン、帰るよ~!

 

 

 

 

 

 

 

ねぇねぇ、

買ってだモン。


 

 

 

 

 

もう勘弁してはいよ~(=_=)!!

 

 

 

 

 

あとぜきばいば~い(^o^)ノシ

(ID:4819)