
じゃんっ!!
はいどーもー!こんにちはー!
隊員A・Yです☆☆☆
今日は、先日に引き続き4月14日(金)~5月7日(日)で開催された
「熊本応援プロジェクトDEAR」にて
博多デイトスでお仕事をさせていただいたのでご報告したいと思います!
・・・というわけで、博多デイトスにやってきたわけですけどもくまモンさん。

なにかモン?お姉さん。
今日はくまモンの好きそ~なうまかもんを
た~っくさんご紹介するんですけども~
お仕事中だからね?くまモン。わかってるよね?

ばっ!!そうなのかモン?!
ボク、しっかりお仕事がんばるモン☆
わかってるならいいんだけど・・・
って言ってるそばからおーーーーーーい!!

博多といえばラーメン・・・よか香りがするモン・・・
お仕事だってばくまモン!!!
(指導中)
さて、それでは気を取り直して!
ここ博多デイトスでは様々なお店で熊本県産の食材を使った料理や食べ物、
くまモングッズなどを取り扱っていただいております(^ω^)
熊本復興応援ということで、本当にありがたいことです(*^_^*)
例えばこちら、博多ラーメンの「だるま」さんでは
熊本の辛子高菜を使った『黒マー油辛子高菜ラーメン』
を提供していただいています!!

よか香りがしとったのはこれだったのかモン!
とんこつの香りが食欲をそそるモン・・・
そうだね~
この熊本の辛子高菜と豚骨スープ、麺との相性が抜群なんだって~
お腹すいてくるよね~
じゃ、お姉さんあとは任せたモン☆

こらーーーーー!!!
お仕事中ですよーーーー!!!!
他にもいろいろ美味しいもんがあるとよ~?行かんの~?
行くモン!!!!!
こちらは、そば茶屋の「文六」さんです☆
八代の青のりを使った
『八代産スジ青のりそば』や『八代産スジ青のり天ぷら』を提供してくまさってます!

ボク知ってるモン!
八代の青のりはミネラルたっぷりですごくおいしいんだモン!!
その通り!青のりは体にもいいしね~
わかったモン!行ってくるモン!!
ちがーーーーーーーう!!
くまモンは次のとこ行くの!!!
お姉さん厳しかモン!
もうボク一人で行ってくるモン!

あれ?あれっ?くまモンは?
どこ行ったの~~~
くまモンかむば~~~っく~~~(*´Д`)
ふふふ~ん♪
お姉さんに内緒でジュースばもろたモ~ン☆

熊本のスイカを使ったジュースはやっぱりうまかモン!
たまには一人もよかモン☆
さて、のどもうるおったし、今度はお腹がすいてきたモン・・・
おろっ?あれは・・・

やっぱり熊本県産のトマトだモン~☆
店長さん、これはなんの料理になるのかモン?
このトマトはね、
「熊本県産トマトと炙りサーモンのペペロンチーノ」に使うんだよ。
おいしそうだモン!!ボクにも!ボクにもぜひ!
食べさせてくまさい☆
あっ!!!!
見つけたーーーーーーーーー!!!!!
見つかったモン!!
絶対怒られるモン!!
逃げるモ~~~~~ン!!!!!

こらーーなん逃げよっとねぇ~!!!
そんなんしたら危なかでしょーーー!!!!
(くまモン捕獲中)
ぜぇ~はぁ~ぜぇ~はぁ~・・・
やーっと捕まえた・・・なんで逃げるのくまモン!(; ・`д・´)

だって、追いかけてくるお姉さんの顔が鬼の形相なんだモン・・・
誰が鬼てね
心配したんだよ~くまモンどっか行っちゃうからぁ~(´;ω;`)
ごめんなさいだモン。
ん、反省したなら良し。さて、お仕事の続き行こっか
わかったモン!
ねぇねぇ、そこのお姉さん。
よかったらボクとごはんに行かないかモン?

って言ってるそばからーーーーーー!!!!!!!
もうお姉さん怒るよ!(≧◇≦)
お姉さん、鬼の形相、それだモン。
ハッ・・・!!?
ちーん・・・(=_=)
そんなこんなで、くまモンと博多デイトスを駆け巡り(?)ながらいろんなお店を回遊しました☆
こんな風に、熊本県産のものを使って応援していただけるなんて
本当にありがたいことですね。
ご協力いただいたお店の皆さん、そしてそのお店をご利用してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!!
これからもくまモンのお尻を叩いて頑張っていきますので、
皆さんよろしくまです(*´▽`*)
スイカジュース飲んでたのはみなさんとボクの秘密だモン☆

おしまい!