みなさんこんにちは!
隊員なおこです\(^o^)/
さて、フランスでのお仕事の前半をご覧頂いた皆さん、
お待たせいたしました(^^)
引き続き後半をどうぞ☆
なにやらスゴイ所に来た模様!!!
くまモンどこおると?

やっとここまで来たモン!

早くー!
こっちこっちだモン!
まさか、
遠く左側に見えるのは・・・!!
フランスの世界遺産
「モン・サン・ミッシェル」!!
ここまで歩いてきたの!?
すごい頑張ったねー・・・

ブロロロロロ~
アナウンス「次は、モン・サン・ミッシェル」

遠かったモン。
バスに乗っとったでしょーが
(・Д・#)!!!

そんな事より、
Let's GO GO だモン☆
実は今回訪れるのは2回目。
ですが、中に入るのは初!!

ヤッホー!!

・・・・・・・・。
相変わらずやんちゃ三昧なくまモンですが、

ムフフフ・・・だモン☆
お隣にいらっしゃるのは、
モン・サン・ミッシェル僧院 総管理官の
ミシェル・バイーさん
くまモンが手に持ってるのは一体・・・

修道院のカギだモン。
くれたモン。
違う違う!!
貸してくださったの(^_^;)
という事で、
超×∞(←※ここ重要)特別な許可をいただき、
修道院の鍵を開ける大役を
させていただきました!

よいっしょ!
バイーさんが見守る中、

やったー開いたモン!
中へGO GO~!!
無事任務完了☆
なんかゆる~い感じで進んでますが、
(これでも)歴史的瞬間です!

とっても光栄だモン!

日本の方に、
もっともっとフランスを
身近に感じてもらえるように
頑張るモン!!
記者会見でも、
今後の意気込みを熱弁しておりました(^^)

ハイ、チーズ☆
700年以上の歴史のある
神聖なモン・サン・ミッシェルは、
同時に観光地でもあるため、
フランス親善観光大使のくまモンの訪モンに、
皆さん喜んでくださっていました(#^.^#)
さて、そろそろ小腹もすいた頃なので・・・

~♪~♪~♪~

モンモンモン、く~まモ~ン♪
くまもとサプライズ♪
ご機嫌で一体何を作ってるのかな?

オムレツだモン!
働かざる者食うべからず、だモン。
ごもっとも(ーー)

はぁ~しあわせだモン♡
って、そこモン・サン・ミッシェルの有名店、
メール・プラールじゃん(・。・)!!
お腹も満たされ、

おねーさーん!
早く乗るモーン!!

さ~て、
次の現場へ出発だモーン!

到着だモン!ねぇねぇ!!

じゅるり☆
買ってだモン!
いやいや、
その前に今くまモンはどこにいるのかな?

ここは
「パスカル・ル・ガック ショコラティエ」
という、チョコレート専門店だモン☆
一緒にいる方はオーナーショコラティエの
パスカル・ル・ガックさんだモン!

一流ショコラティエさんに教えてもらいながら、
チョコレート作りに挑戦するモン☆

ポチッなだモン。
チョコレートに柄のプリントをしている様子。
どんな柄かというと、

くまモーーーン!!
可愛いじゃん(#^.^#)

バンザーイ!!
よか出来だモーン!!
自画自賛(笑)!?

これを機に、
ぜひ熊本のフルーツを使って
コラボばお願いしますモン!
しっかり営業部長として熊本をPR(^^)
いい方向に実を結べばいいね!
さて、
フランスでのくまモンの活躍ぶりは
いかがだったでしょうか?
動画でも、
ブログで紹介した内容以外の活躍も見れるので、
よかったらチェッくま~☆
※今回のフランスでのくまモンのお仕事内容は、
関係者の方々のご厚意やご協力、
そして特別な許可を頂き実現したものばかりです。
この場をお借りして、
ご協力くださった皆様、
本当に本当にありがとうございました。
ここまで読んでくまさって
Merci(ありがとう)だモン☆
あとぜきばいば~い(^^)ノシ