くまモン真の男になる!?in台湾
みなさんこんにちは~☆彡
今回は2月3日・4日に
台湾で行われたお仕事の様子を
お届けしていきたいと思います!(*^▽^*)
まずは、
基隆市で行われた
「くまもと県南フードバレーフェスタ」
去年に続いて今年も参加してきました☆
ボクのしょうろんぽう~♪

こら!
なーに温めてるのヾ(~∇~;)
本番前で・す・よ!
ひとくちあげるから許してはいよ♡

なら・・・しょうがない・・♡
ってそんな問題じゃない!ヾ(-д-;)
最近かわし方が
上手になってきたな( ̄ー ̄;
いつまでも、
ただの子供じゃなかモン・・・ふっ

「くまモーン!」
あっ!みんなの声が聞こえる!
Let's Go ☆彡
みんなお待たせだモーン!


たくさんのお客様が
待ってくれていました!
今回は、い草のご紹介を
わかりすく皆さんにお伝えしたいと思います♪
さわればわかるモン。

ざ、雑!(゚∇゚ )
くまモンだけに任せたらこういう風になるので(笑)
今年も
熊本県立大学のお兄さん・お姉さんと
一緒に、い草のご紹介を
したいと思います(*´∇`*)
みんな
よ~く聞くモン!!!

おっ!やる気満々ですなO(〃⌒∇⌒〃)O
い草は主に
畳の原材料として使われています。
熊本県八代市のい草生産量は
日本全体の約9割を占めているので
日本産のい草=八代産と
言ってもいいらしいよ♪
ふむふむ。
なるほどだモン。

今回は、
い草と段ボールで作った鍬を
準備してもらいました!
この道具を使って
い草の収穫体験に挑戦しましょう(*^^*)
えいや!

ほぉほぉ~
根本からガッツリいくんだね!(‥ )
うんしょ。
どっこいしょ。

がんばれくまモン!
意外と体力が必要な収穫作業なんです☆
えいや!

※鍬はやわらい段ボールです
きゃーーー!!( ゚ ▽ ゚ ;)
何してんのっ!?
お兄さんに構ってほしくて
ちょっとイタズラしたくなったみたいです(笑)
でも・・・
そんなことしたら・・
モンッ!!?

お兄さん!
おおおちつくんだモン!

お兄さんも反撃開始(笑)
2人でもみくちゃになっています(● ̄▽ ̄●;)
こちょこちょの刑だモン!!

ま、待つんだモン・・!
話せばわかるモン!!

モーォン!!

悪いことはできんモン・・

ちゃんちゃん(終)
2人の茶番劇の一部始終でした(*⌒∇⌒*)
皆さんお付き合い、いただき
ありがとうございます♪
ったく!(`□´)
真面目にい草のご紹介ばせんね!
みなさ~ん、い草の
よか香り分かるかモン?

座りごこちもバッチリだモン。

そして
ギターにもな・・

りません!!!!!
とにかく
い草には抗菌作用があり、
なおかつ
香りがとっても良いため
リラックス効果があるんです!
∑d(≧▽≦*)
みなさん、
ぜひ使ってみてはいよ~☆彡

話が脱線しかけましたが
最後はしっかりと
い草のPRが出来たと思いますo(〃^▽^〃)o
いぇい☆

そして次は、
台湾玻璃館で行われた
熊本館のオープン記念式典に参加してきました☆
地元の子ども達がオカリナの演奏で
お出迎えしてくださいました♪
とっても上手だったモン!

そして、熊本館には
いろんな体験コーナーがあるので
くまモンもやってみましょう☆彡
むんぎゅ。

あっ・・・
サイズが・・
むんぎゅ。

座れてないね(笑)
ぁああああああ!!!

残念でした~(笑)
くまモンはみんなより
おっきいからしょんなかたい(*´∇`*)
くまモンが出来そうな
体験コーナーがこっちにあるよ♪
ばっ!
よか男がおるモン!!

自分で言ったらだめ。(笑)
次、体験するのは
日本でいうミラーハウスです☆
壁が全部鏡になっているので
出口まで無事に
たどり着くことはできるかな~?
くまモンは子供だから
むずかしいかなぁ~( ・_・;)
もう子供は卒業するモン。

ここをゴールできたらボクは
真の男になるモン。

は?(笑)
ふふふふふ・・

不敵な笑みを浮かべて
中に入っていきました・・(笑)
いたっ!!
くないモン。
なんか、ぶつかっている音が
聞こえてるけど・・(;^ω^A
がっははは!!!!!

はっはっはっは!

どぎゃんね!!!!
一人でできたモン!
ほめてだモン!

このドヤ顔腹立ちます。
(▼皿▼#)
まぁ、良くがんばりましたね。
おおきな声で!
かモン!

そして、最後に向かったのは
ガラス工房です(*^ー^*)
ここではガラス細工の体験ができるので
真の男になったくまモンも
挑戦してみましょう♪
かたちばととのえて・・・

ぶふぉーー!!
※空気入れ込み中

完成だモン♡

先生に教えてもらいながら
綺麗にできました!
スゴイね~ヽ(´∇`)ノ☆
さすがボクだモーン!!☆

くまモンが今回
何でも一人でこなせるようになったので・・
少しは成長したんだなぁと
しみじみ思いました( ;∀;)
とってもうれしかですね~♪
これでボクへのしょうろんぽうの
お土産がふえる・・モン♡

・・・。
真の男にはまだまだ遠い
おこちゃまでしたヽ( ´ ∇ ` )ノ
お・し・ま・い♡
|