熊本の美味しかモンばPRin福岡

最終更新日:

みなさんこんにちは!



くまモンから肩車をしてとせがまれて、

一瞬心臓が止まりかけました、

どーも、隊員なおこです\(^o^)/




さて、

4月20日・21日の2日間、

福岡県で熊本の美味しかモンのPRをしてきたので、

その模様をお届けします☆


 

20日

【イオンモール筑紫野】

 

 

この日は、「熊本マルシェ」と題して、

店内の一角に熊本県産のお野菜などがあるという事で、

 

 

 

 

 

 

会場ば盛り上げに行くモン♪

 

 

 

と思ったら、

このお友達とバッタリ遭遇!

 

 

 

 

タマにゃんだモン☆


 

玉名市のPRで来ていたようで、

くまモンのステージに遊びに来てくれました(*^_^*)


 

 

 

 

ちょっと用事ば思い出したモン。

だけん(だから)ボクの代わりに、

くまモン体操ばよろしくま★


 

用事て何ね用事て!

しれーっと脱走しようとせん(゜o゜#)

タマにゃんが困まっとらすたい!!

 

 

 

なんとかステージを終え、

熊本マルシェへLet's GO!

 

 

 

 

 

ばっ!

お姉さん!!

 

 

 

ボクのホッペと同じ色のトマトだモン!


 

 

 

 


じゃじゃーん☆

スイカば見つけたモン!!

 

 

その他にも、

イチゴなどの熊本県産の赤い食べ物が

盛りだくさん(^^)


 

こめぇぇぇぇ!!


 

こめぇぇぇぇぇぇ!!


 

ん?

誰かおめきよらす(わめいている)けど、

誰だろ・・・

 

 

 

こめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

食べたかモーーーン!!

 

 

 

 

 

 

 

くまモンか(ー_ー)

 

 

くまモンも思わず夢中になってしまう程、

美味しかモンがぎゅぎゅっと詰まった

熊本マルシェなのでした(#^.^#)

 

 

21日

【ニューヨークストア大橋店、セントラルパーク店】

 

さてさてお次はニューヨークストアにて、

熊本の美味しかモンのPRをしますよ(^O^)/


 

 

店内は熊本県産のお野菜やお魚、お肉、加工食品まで、

さまざまな商品が置いてあるため、

 

 

 

 

福岡にいながら、

熊本の美味しかモンば食べられるモン☆


 

 

店内のいたる所に、

熊本県産品が販売されており、

 

 

 

あっちにも・・・

 

 

 

こっちにも・・・

いたる所に熊本の美味しかモンがあるけん、

よだれがとまらんモン!!

 

 

 

そんな事を言っておりますが、

果たして最後まで我慢できるのでしょうか!?



 

 

やる時はやる男だモン!!

 

 

お友達、熊本県産のトマトだモン☆

とっても甘いから食べてみてはいよ!


 

 

そうだね、やれば出来る子!

それがくまモンだもんね!!



試食したお友達から、元気一杯の

「美味しい!!」

が聞けたくまモン。


 

 

 

頑張って店内をPRして周っていたら、

くまモン効果(?)なのか、いつの間にか・・・

 

 

 

 

こんなにたくさんのお客さんが\(^o^)/



よかったね!くまモン!


 

 

 

 

肉だモォォン!!

 

 

 

って

おーーーい(・Д・;)!!!


 

やっぱり我慢の限界だった様子(ーー;)


けれども来て下さった皆さんに会えて、

くまモンもとっても喜んでいました(*^_^*)


 

 

〈inセントラルパーク店〉

 

熊本県産品ば食べてみてはいよ~!

 

〈in大橋店〉

 

 

よかたったらボクにもなにか

くださいだモーン!


 

コラ―――(・▮・#)!!


 

相変わらずやんちゃ三昧なくまモンなのでした(笑)


 

 

 

当日お越しくまさった皆さん、

ありがトマト~!!

 

 

 

 

 

ぜひ熊本にも

遊びに来てはいよ~☆

熊本でまっとるモーン!!


 

 

 

あとぜきばいば~い(^^)ノシ

(ID:4895)