☆広島フラワーフェスティバル☆

最終更新日:

 

 

むにゃむにゃむにゃ・・

 

 

おろっ?

そろそろ出番かモン?!!

 

 

 

 

 

 

のどの調子をととのえて・・・

 

行くかモン!!

 

 

 

 

ちょ、くまモン?

 

 

のどの調子を整える必要・・無くない!!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、それはさておき↺

 

 

 

 

どこへ行ってきたかといいますと、、

 

 

 

 

先日広島市内で行われたイベント

 

 

広島フラワーフェスティバル

 

 

 

 

 

 

2018年で42回目の開催となる広島の大きなイベントで、

みなさんに「熊本・阿蘇は元気です!」

とお伝えするために

ブースやステージに参加させていただきました。

 

 

 

 

 

ボクもお手伝いばするモン!

 

 

 

 

ここでは 阿蘇・内牧温泉「手湯」

みなさんにも体験してもらえるコーナーになっておりました。

くまモンも阿蘇の観光パンフレットをお渡しする

お手伝いをさせてもらいました!

 

 

 

 

 

 

そーっと

 

そーっと・・・

 

 

ってちょっとー!!!

くまモンは今からパンフレットをお配りしなきゃ

いけないんだからそこでストップね( ゚Д゚)

 

 

 

 

と、言ったのにも関わらず

 

 

 

 

「とりゃっ」っと・・・

 

 

 

 

おててがビシャビシャのままPR( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くまもとの温泉は

たいぎゃ(とても)きもちよかモン☆

 

 

 

あそびにきてはいよ~!

 

 

 

 

お、おねえさん

まだ行かないでほしかモン・・・

 

 

それだけおててが濡れてるなら・・

そりゃそうなるよね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手がつけられないのならば

 

 

 

 

 

ジ————・・ カプッ☆

 

 

 

「カプッ☆」

じゃないでしょ~!!!

 

 

 

 

 

 

はいはい↻気を取り直して

 

 

☆阿蘇のPRタイム☆

 

 

少しずつではありますが、震災直後に比べると

通れるようになった道も増えてきております!

景色食べ物も、すてきなモノがたくさんの

熊本・阿蘇へ遊びに来て下さい☆


 
 
 
 
くまもとでまってるモ―ン!!

 

バッチリ決まりました(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージにもたくさんの方があつまってくださって

熊本・阿蘇の魅力を全身でお伝え出来ました(^○^)

 

 

 

 

すみれのステージ

 

こんなにたくさん・・・

サンくま~!!

 

 

あとぜきっ!

※熊本弁で開けた扉は閉めましょう!という意味なんですφ(..)

 

くまモン体操も元気いっぱい踊りました♪

 

 

 

 

 

つつじのステージ

 

すこしずつ元気になってきている

 

くまもとにあそびにきて

 

 

はいよ~☆

※全身のお肉というお肉をつかって熊本をアピールしておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、、

 

 

 

 

 

 

 

みなさん ご存知ですか(^^)?

 

 

 

 

広島から熊本までは

 

 

 

な な なんと

 

新幹線で約2時間なんですよ☆


 

 

 

ぜひ新幹線でも遊びに来てはいよ~♫


 

 

 

 

 

 

 

っとここで

広島県呉市のおともだちの

 呉氏(くれし)

ば紹介するモン!

 

 

 

 

 

 

さすが・・

軽やかにおどれるプロポーションだモン!

 

 

 

スリムなボディでキレキレにおどれる呉氏と

はじめまして!でしたが

なんだか一気に距離が縮まったみたいだね♡

 

 

 

 

 

また会えるのを楽しみにしとるモン☆

 

 

 

 

 

♡ お し ま い ♡

 

 

 


(ID:4901)